2019年4月10日水曜日

VWの主力商用車『トランスポーター』、改良新型で異例のステアリングシステム大幅変更の狙いは

新開発更新されましたApril 09, 2019 at 08:30PM
【外部リンク】

VWの主力商用車『トランスポーター』、改良新型で異例のステアリングシステム大幅変更の狙いは

フォルクスワーゲンは4月8日、ドイツ・ミュンヘンで開幕した「バウマ2019」(国際建設機械・建設資材製造機械・建設用車両専門見本市)において、『ト...
http://bit.ly/2G4PItl

有名ジャーナリストが選ぶバーゼルワールド2019新作ベスト5/ギズベルト・L・ブルーナー

新開発更新されましたApril 09, 2019 at 08:03PM
【外部リンク】

有名ジャーナリストが選ぶバーゼルワールド2019新作ベスト5/ギズベルト・L・ブルーナー

マイクロローターを搭載した同社の自社開発ムーブメント、Cal.L.U.C 96.24-L ... 発表されたのは、新開発の手動巻きムーブメント、Cal.AL 30-660 S C FUSを ...
http://bit.ly/2uWNTK5

企業倒産件数10年連続減の8111件、28年ぶりの低水準 2018年度

新開発更新されましたApril 09, 2019 at 07:50PM
【外部リンク】

企業倒産件数10年連続減の8111件、28年ぶりの低水準 2018年度

東京商工リサーチは4月8日、2018年度(2018年4月〜2019年3月)の全国企業倒産状況を発表した。
http://bit.ly/2VuWgYJ

2019年4月9日火曜日

メルセデスベンツの生き字引「当時の価格も鮮明に覚えています」…オートモビルカウンシル2019

新開発更新されましたApril 09, 2019 at 07:25PM
【外部リンク】

メルセデスベンツの生き字引「当時の価格も鮮明に覚えています」…オートモビルカウンシル2019

オートモビルカウンシル2019の会場には2台のメルセデスベンツ『600』が展示された。ヤナセクラシックカーセンターでは、長年輸入車にかかわってきた...
http://bit.ly/2G4AgxH

コマツ、バッテリー駆動式ミニショベルを開発 独建設機械見本市バウマ2019に初出展

新開発更新されましたApril 09, 2019 at 07:15PM
【外部リンク】

コマツ、バッテリー駆動式ミニショベルを開発 独建設機械見本市バウマ2019に初出展

コマツは、バッテリー駆動式ミニショベルを開発し、4月8日から14日までドイツのミュンヘンで開催される建設機械見本市「bauma2019」に初出展し...
http://bit.ly/2U1d3RO

デンソー、車載ディスプレイや電動化技術を出展予定…上海モーターショー2019

新開発更新されましたApril 09, 2019 at 06:55PM
【外部リンク】

デンソー、車載ディスプレイや電動化技術を出展予定…上海モーターショー2019

デンソーは、4月16日から25日まで中国で開催される上海モーターショー2019に出展し、「安心」と「環境」の側面から、各種開発製品やサービスを展示...
http://bit.ly/2UpWoN0

三菱自動車、e-Yi コンセプト をアジア初披露へ…上海モーターショー2019

新開発更新されましたApril 09, 2019 at 06:45PM
【外部リンク】

三菱自動車、e-Yi コンセプト をアジア初披露へ…上海モーターショー2019

三菱自動車は、4月16日から25日に中国で開催される上海モーターショー2019に「Urban Ambitious Life」をテーマに出展、コンセ...
http://bit.ly/2G6AAf4

三菱自動車、フィリピンでの累計販売台数100万台達成

新開発更新されましたApril 09, 2019 at 06:35PM
【外部リンク】

三菱自動車、フィリピンでの累計販売台数100万台達成

三菱自動車は4月9日、フィリピンにおける車両生産・販売会社であるミツビシ・モーターズ・フィリピンズ・コーポレーション(MMPC)が同国内における累...
http://bit.ly/2Z02GRV

ジャガー・ランドローバー、2018年度は国内で過去最高の7998台を販売

新開発更新されましたApril 09, 2019 at 06:25PM
【外部リンク】

ジャガー・ランドローバー、2018年度は国内で過去最高の7998台を販売

ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、日本自動車輸入組合が発表した輸入車新規登録台数(速報)において、2018年度(2018年4月〜2019年3月...
http://bit.ly/2U2PWGE

2019年度 研究開発助成金(第1回)公募開始(三菱UFJ技術育成財団)

新開発更新されましたApril 09, 2019 at 03:22PM
【外部リンク】

2019年度 研究開発助成金(第1回)公募開始(三菱UFJ技術育成財団)

公益財団法人三菱UFJ技術育成財団は、技術指向型の中小企業の育成を通じて、わが国産業の発展ならびに中小企業の経営高度化への支援を目的に、新 ...
http://bit.ly/2G4twj1

日立オートモティブ、テーマは「人・クルマ・社会がつながる未来へ」…上海モーターショー2019出展予定

新開発更新されましたApril 09, 2019 at 03:15PM
【外部リンク】

日立オートモティブ、テーマは「人・クルマ・社会がつながる未来へ」…上海モーターショー2019出展予定

日立オートモティブシステムズは、4月16日から25日に中国で開催される上海モーターショー2019に出展、「Moving Forward! 人・クル...
http://bit.ly/2Irrpcd

トヨタ紡織、ミラノデザインウィークに出展へ…人やシーンに応じて変化する空間を披露

新開発更新されましたApril 09, 2019 at 02:45PM
【外部リンク】

トヨタ紡織、ミラノデザインウィークに出展へ…人やシーンに応じて変化する空間を披露

トヨタ紡織は、4月9日から14日にイタリアで開催される世界最大規模のデザインの祭典「ミラノデザインウィーク」に出展する。
http://bit.ly/2G8SW0m

ジャガー・ランドローバー世界販売5.8%減、ジャガーはEV効果で3.2%増 2018年度

新開発更新されましたApril 09, 2019 at 02:30PM
【外部リンク】

ジャガー・ランドローバー世界販売5.8%減、ジャガーはEV効果で3.2%増 2018年度

ジャガー・ランドローバー(Jaguar Land Rove)は4月8日、2018年度(2018年4月〜2019年3月)の世界新車販売の結果を発表し...
http://bit.ly/2Indgwv

GEヘルスケア・ジャパン,ディープラーニングにより開発されたCT画像再構成アルゴリズム「TrueFidelity ...

新開発更新されましたApril 09, 2019 at 02:03PM
【外部リンク】

GEヘルスケア・ジャパン,ディープラーニングにより開発されたCT画像再構成アルゴリズム「TrueFidelity ...

GEヘルスケア・ジャパン(株)は,多様化する顧客ニーズに対応したGEのCT製品群,Revolution CTに加わる新機能として,2019年4月12日,ディープラーニング ...
http://bit.ly/2G4l6Zd

スバルが「BRZ」のボディーカラーを変更

新開発更新されましたApril 09, 2019 at 01:50PM
【外部リンク】

スバルが「BRZ」のボディーカラーを変更

スバルは2019年4月9日、スポーツクーペ「BRZ」のボディーカラーに「マグネタイトグレー・メタリック」を新設定し、販売を開始した。  スバルBRZは、水平対向エンジンを搭載した4座のスポーツクーペであり、「トヨタ86」の兄弟車にあたる。2012年2月の発売よりたびたび改良を受けており、運動性能や内外装の質感を高めてきた。  新たに設定されたマグネタイトグレー・メタリックは「レガシィB4...
http://bit.ly/2WUImQ7

ジープ グラディエーター、コンセプトカー発表へ…1980年代のピックアップトラックを再現

新開発更新されましたApril 09, 2019 at 01:05PM
【外部リンク】

ジープ グラディエーター、コンセプトカー発表へ…1980年代のピックアップトラックを再現

FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)のジープブランドは4月8日、米国で4月13日に開幕する「イースター・ジープ・サファリ」において、ジープ『JTスクランブラーコンセプト』(JeepJTScramblerConcept)を初公開すると発表した。  イースター・ジープ・サファリは今年で53回を数えるジープファンに向けた恒例のイベントだ。米国ユタ州グランド郡のモアブ国立公園で開催...
http://bit.ly/2ImnY6h

ジェイテクト、ステアリング事業のソフトウェア開発体制を強化

新開発更新されましたApril 09, 2019 at 01:00PM
【外部リンク】

ジェイテクト、ステアリング事業のソフトウェア開発体制を強化

ジェイテクトは、電動パワーステアリング(EPS)の開発強化のため、2019年4月に組織改正し、従来のソフトウェア開発拠点である花園事業場技術開発セ...
http://bit.ly/2D1C0qA

スバル BRZ に、新色マグネタイトグレー・メタリックを追加

新開発更新されましたApril 09, 2019 at 12:45PM
【外部リンク】

スバル BRZ に、新色マグネタイトグレー・メタリックを追加

SUBARU(スバル)は、FRスポーツ『BRZ』の改良モデルを4月9日に発表、発売する。
http://bit.ly/2WYTXOd

マツダ、次世代クーペコンセプトとSKYACTIV-Xエンジン出展へ…上海モーターショー2019

新開発更新されましたApril 09, 2019 at 12:30PM
【外部リンク】

マツダ、次世代クーペコンセプトとSKYACTIV-Xエンジン出展へ…上海モーターショー2019

マツダ(Mazda)の中国部門は、4月16日に中国で開幕する上海モーターショー2019に、コンセプトカーのマツダ『ビジョン・クーペ』と「SKYAC...
http://bit.ly/2I7GRe0

ジープ グラディエーター、コンセプトカー発表へ…1980年代のピックアップトラックを再現

新開発更新されましたApril 09, 2019 at 11:45AM
【外部リンク】

ジープ グラディエーター、コンセプトカー発表へ…1980年代のピックアップトラックを再現

FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)のジープブランドは4月8日、米国で4月13日に開幕する「イースター・ジープ・サファリ」において...
http://bit.ly/2I7W2Ec

産業用オールインワンPC「STAND-PC」第二弾。第8世代 インテル(R) Core(TM) プロセッサ搭載の高 ...

新開発更新されましたApril 09, 2019 at 10:41AM
【外部リンク】

産業用オールインワンPC「STAND-PC」第二弾。第8世代 インテル(R) Core(TM) プロセッサ搭載の高 ...

株式会社コンテック (東京証券取引所第二部 証券コード6639、以下コンテック) は、ディスプレイスタンドにPC機能を内蔵した新コンセプトの産業用オール ...
http://bit.ly/2uUJzLf

【平成振り返り-1993年】ドラマ視聴率は脅威の37.8%!「ザウスでスキー」にJリーグブーム明るい話題が ...

新開発更新されましたApril 09, 2019 at 10:07AM
【外部リンク】

【平成振り返り-1993年】ドラマ視聴率は脅威の37.8%!「ザウスでスキー」にJリーグブーム明るい話題が ...

のこりわずかとなった「平成」を振り返る連載企画第4弾は、新天皇となる皇太子徳仁親王のご成婚、日本で初めての世界遺産 ... 新開発の新湾岸エリアが熱い。
http://bit.ly/2P13Ub1

キヤノンITS、ローコード開発基盤の新版「Web Performer V2.3」発売

新開発更新されましたApril 09, 2019 at 10:07AM
【外部リンク】

キヤノンITS、ローコード開発基盤の新版「Web Performer V2.3」発売

キヤノンITソリューションズ(キヤノンITS)は2019年4月9日、Webアプリケーションの超高速開発(ローコード開発)プラットフォームの最新版「Web Performer ...
http://bit.ly/2uWgYoO

トヨタ紡織、中国で企画・開発・製造した製品を出展へ…上海モーターショー2019

新開発更新されましたApril 09, 2019 at 10:00AM
【外部リンク】

トヨタ紡織、中国で企画・開発・製造した製品を出展へ…上海モーターショー2019

トヨタ紡織は4月8日、4月16日から25日に開催される「第18回上海国際モーターショー」に出展すると発表した。
http://bit.ly/2D5g25U

ポルシェ 911ターボ カブリオレ 新型、600馬力オーバーで2020年3月デビューか

新開発更新されましたApril 09, 2019 at 07:52AM
【外部リンク】

ポルシェ 911ターボ カブリオレ 新型、600馬力オーバーで2020年3月デビューか

対して「ターボ カブリオレ」は3.8リットル水平対向6気筒ガソリンターボエンジンに新開発の8速デュアルクラッチトランスミッション「PDK」と組み合わされ、最高出力 ...
http://bit.ly/2OXN4JZ

トヨタ C-HR のEV、兄弟車とともに発表へ…上海モーターショー2019

新開発更新されましたApril 09, 2019 at 10:15AM
【外部リンク】

トヨタ C-HR のEV、兄弟車とともに発表へ…上海モーターショー2019

トヨタ自動車(Toyota)の中国部門は、4月16日に中国で開幕する上海モーターショー2019において、『C-HR』のEVと『イゾア』(IZOA)のEVをワールドプレミアすると発表した。  C-HRは中国では、トヨタ自動車と広汽集団の中国合弁、広汽トヨタから発売されている。一方、トヨタ自動車と第一汽車の中国合弁、一汽トヨタ向けに用意されるC-HRの兄弟車が、イゾアとなる。  トヨタは、こ...
http://bit.ly/2Gb0KPm

ホンダがEVコンセプトカー発表へ、スポーツEV第2弾…上海モーターショー2019

新開発更新されましたApril 09, 2019 at 10:12AM
【外部リンク】

ホンダがEVコンセプトカー発表へ、スポーツEV第2弾…上海モーターショー2019

ホンダ(honda)の中国部門は4月8日、中国で4月8日に開幕する上海モーターショー2019において、EVコンセプトカーを初公開すると発表した。  ホンダは2018年秋、中国で開催された広州モーターショー2018において、中国専用EVの理念『VE-1』をワールドプレミアした。「理念」は、ホンダと広州汽車の中国合弁、広汽ホンダの自主ブランド。理念VE-1は、本田技研科技(中国)有限公司と広汽...
http://bit.ly/2uVq2dy

「ジープ・ラングラー」の最強バージョンが上陸

新開発更新されましたApril 09, 2019 at 10:00AM
【外部リンク】

「ジープ・ラングラー」の最強バージョンが上陸

FCAジャパンは2019年4月4日、「ジープ・ラングラー」のラインナップに、オフロード走破性を高めた最上級モデル「ラングラーアンリミテッドルビコン」を追加設定し、同年5月18日に発売すると発表した。  ラングラーアンリミテッドルビコンは、"最強のオフロード性能"をうたう本格クロスカントリーモデル。その車名は、ジープの車両開発に使われる米国カリフォルニア州の険しい山岳路「ルビコントレイル」に...
http://bit.ly/2OYp7T9

ポルシェ 911ターボ カブリオレ 新型、600馬力オーバーで2020年3月デビューか

新開発更新されましたApril 09, 2019 at 09:50AM
【外部リンク】

ポルシェ 911ターボ カブリオレ 新型、600馬力オーバーで2020年3月デビューか

ポルシェは、『911カブリオレ』新型を3月のジュネーブモーターショー2019で初公開したばかりだが、その高性能モデルとなる『911ターボカブリオレ』の開発中の姿をカメラが捉えた。  ベースモデルが発表されているだけに、カモフラージュはかなり薄めだ。ディテールこそ隠されているが、フロントエンドには大口のコーナーエアインテーク、厚みのあるサイドシル、リアフェンダーにはエアスクープを備えるほか、...
http://bit.ly/2uVLNKh

「プジョー208GTライン」が特別仕様車「ブラックパック」として復活

新開発更新されましたApril 09, 2019 at 09:40AM
【外部リンク】

「プジョー208GTライン」が特別仕様車「ブラックパック」として復活

プジョー・シトロエン・ジャポンは2019年4月8日、コンパクトカー「208」にスポーティーグレード「GTライン」を復活させ、特別仕様車「BlackPack(ブラックパック)」として設定。同日に販売を開始した。  208GTラインブラックパックは、最高出力110psを発生する1.2リッター3気筒ターボエンジンを搭載。6段ATを組み合わせている。  特別装備としてブラックエクステリアパーツ(...
http://bit.ly/2uVLM9b

プロトタイプから30年以上のストーリーを語るマツダ…オートモビルカウンシル2019

新開発更新されましたApril 09, 2019 at 09:30AM
【外部リンク】

プロトタイプから30年以上のストーリーを語るマツダ…オートモビルカウンシル2019

今年30周年を迎えるマツダ『ロードスター』。オートモビルカウンシル2019では、ロードスター一色のブースが設けられた。  ブースには、6台のロードスターが並んだ。プロトタイプ、最新ND型の30周年記念仕様、初代NA型の「黄色」と「赤」、2代目NB型「青」の10周年記念モデル、3代目NC型「白」の20周年記念モデルだ。  プロトタイプと30周年記念モデルを除く4台は、1989年にシカゴモー...
http://bit.ly/2X20IyT

ポルシェ 911ターボ カブリオレ 新型、600馬力オーバーで2020年3月デビューか

新開発更新されましたApril 09, 2019 at 08:00AM
【外部リンク】

ポルシェ 911ターボ カブリオレ 新型、600馬力オーバーで2020年3月デビューか

ポルシェは、『911カブリオレ』新型を3月のジュネーブモーターショー2019で初公開したばかりだが、その高性能モデルとなる『911ターボ カブリオ...
http://bit.ly/2OW1bjf

世界最速の4ドアPHEVへ...ベントレー フライングスパー、充電中を激写!

新開発更新されましたApril 09, 2019 at 06:51AM
【外部リンク】

世界最速の4ドアPHEVへ...ベントレー フライングスパー、充電中を激写!

ベントレーのスポーツクーペ、『コンチネンタルGT』の4ドア版である『フライングスパー』次期型に設定されるプラグインハイブリッドモデル開発車両をカメラが捉えた。  初めて充電中を捉えたプロトタイプは、右側の給油口とは別に左リアクォーターパネルに充電口が見えるため、電動モデルであることは間違いない。「フライングスパー」は、1957年に2ドアクーペ『Sタイプコンチネンタル』派生モデルとして誕生し...
http://bit.ly/2VvJRUL

「ジープ・グランドチェロキー」に走破性能を高めた100台の限定モデル

新開発更新されましたApril 09, 2019 at 06:41AM
【外部リンク】

「ジープ・グランドチェロキー」に走破性能を高めた100台の限定モデル

FCAジャパンは2019年4月8日、ジープブランドのフラッグシップSUV「グランドチェロキー」に特別仕様車「トレイルホーク」を設定し、同年5月18日に発売すると発表した。  カタログモデルとは異なる内外装も特徴  今回の特別仕様車は、専用の内外装デザインとより強化されたオフロード性能を特徴とする、100台の限定モデルである。  機能面ではリアアクスルに電子制御式LSDを搭載することで、...
http://bit.ly/2UO6pTD

高級レザーシート採用の限定車「フィアット500ユニセックス」発売

新開発更新されましたApril 09, 2019 at 06:31AM
【外部リンク】

高級レザーシート採用の限定車「フィアット500ユニセックス」発売

FCAジャパンは2019年4月5日、コンパクトカー「フィアット500」に、イタリアの高級家具メーカー、ポルトローナ・フラウ社製のレザーシートを装備した限定車「500Unisex(ユニセックス)」を設定し、販売を開始した。  今回の500ユニセックスは、最高出力85psを発生する0.9リッターの2気筒「ツインエア」エンジンに、2ペダル仕様のATモード付き5段シーケンシャルトランスミッション「...
http://bit.ly/2Kk0wcs

新型 マツダ3、レッドドットアワード最高賞を受賞

新開発更新されましたApril 09, 2019 at 06:30AM
【外部リンク】

新型 マツダ3、レッドドットアワード最高賞を受賞

マツダは4月8日、新型『マツダ3』が、世界的デザイン賞「レッドドットアワード・プロダクトデザイン2019」にて最高賞である「BestoftheBest」に選ばれたと発表した。マツダ3は、2014年に「レッドドットアワード」に選ばれた3代目に続き、2世代続けての受賞となる。  新型マツダ3は、日本の美意識の本質を体現することを目指す、深化した「魂動デザイン」を体現。ワンモーションのシンプルな...
http://bit.ly/2UG7RqP

「ジープ・レネゲード」に2つの新グレード登場

新開発更新されましたApril 09, 2019 at 06:21AM
【外部リンク】

「ジープ・レネゲード」に2つの新グレード登場

FCAジャパンは2019年4月4日、マイナーチェンジ版「ジープ・レネゲード」のモデルラインナップに「トレイルホーク」および「ロンジチュード」を追加設定し、同年5月18日に発売すると発表した。  ジープ・レネゲードのマイナーチェンジモデル導入が発表されたのは2019年2月のこと。「リミテッド」が先行して発売されるとともに、今回の2グレードの導入についてもアナウンスされていた。  新たなベー...
http://bit.ly/2KiJOu5

「名車」への思いを呼び起こしてほしい! カーセンサーのアプローチ…オートモビルカウンシル2019

新開発更新されましたApril 09, 2019 at 06:11AM
【外部リンク】

「名車」への思いを呼び起こしてほしい! カーセンサーのアプローチ…オートモビルカウンシル2019

中古車情報誌『カーセンサー』は前回に引き続き、オートモビルカウンシル2019にブースを出展した。会場では現在販売中の『カーセンサー』を販売、購入した人にはアイラブ「名車」(車種名空欄)というワードがデザインされた手提げバッグに入れて手渡された。  リニューアルされ、WEBとの連携によって誌面での全情報掲載をやめたカーセンサー。軽量になり、片手に携える自動車雑誌が100円で手に入る新生カーセ...
http://bit.ly/2UFyuw1

プロトタイプから30年以上のストーリーを語るマツダ…オートモビルカウンシル2019

新開発更新されましたApril 08, 2019 at 08:30PM
【外部リンク】

プロトタイプから30年以上のストーリーを語るマツダ…オートモビルカウンシル2019

今年30周年を迎えるマツダ『ロードスター』。オートモビルカウンシル2019では、ロードスター一色のブースが設けられた。
http://bit.ly/2FXNThZ

ジヤトコ、電動車両用パワートレインユニットを中国初公開へ…上海モーターショー2019

新開発更新されましたApril 08, 2019 at 07:00PM
【外部リンク】

ジヤトコ、電動車両用パワートレインユニットを中国初公開へ…上海モーターショー2019

ジヤトコは、4月16日から25日に中国で開催される上海モーターショー2019に出展、電動車両用パワートレインユニット「e-Axle」のコンセプトモ...
http://bit.ly/2G7UEip

2019年4月8日月曜日

「名車」への思いを呼び起こしてほしい! カーセンサーのアプローチ…オートモビルカウンシル2019

新開発更新されましたApril 08, 2019 at 05:11PM
【外部リンク】

「名車」への思いを呼び起こしてほしい! カーセンサーのアプローチ…オートモビルカウンシル2019

中古車情報誌『カーセンサー』は前回に引き続き、オートモビルカウンシル2019にブースを出展した。会場では現在販売中の『カーセンサー』を販売、購入し...
http://bit.ly/2WUhKii

新型 マツダ3、レッドドットアワード最高賞を受賞

新開発更新されましたApril 08, 2019 at 03:30PM
【外部リンク】

新型 マツダ3、レッドドットアワード最高賞を受賞

マツダは4月8日、新型『マツダ3』が、世界的デザイン賞「レッドドットアワード プロダクトデザイン2019」にて最高賞である「Best of the...
http://bit.ly/2YZ6xyS

『ダートラリー 2.0』最新トレーラー2本が公開! 現役ラリードライバーが参加した開発チームや前作からの ...

新開発更新されましたApril 08, 2019 at 02:15PM
【外部リンク】

『ダートラリー 2.0』最新トレーラー2本が公開! 現役ラリードライバーが参加した開発チームや前作からの ...

ユービーアイソフトは、2019年4月18日発売予定のプレイステーション4用ソフト『DiRT Rally 2.0(ダートラリー 2.0)』について、同作の開発の様子を紹介する新 ...
http://bit.ly/2KiOArG

アウディのEV「e-tron」のグリルはなぜグレーになったのか?

新開発更新されましたApril 08, 2019 at 03:06PM
【外部リンク】

アウディのEV「e-tron」のグリルはなぜグレーになったのか?

◆e-tronのグリルはなぜグレーになったのか?  1年前のジュネーブショーでアウディは、まだカモフラージュのラッピングが施された姿ながら、同社初の量産バッテリーEVとなる『e-tron』のプロトタイプを展示した。9月にはそれをサンフランシスコで正式発表。さらに11月のロサンゼルスショーでは4ドアスポーツの『e-tronGTConcept』、今回のジュネーブではSUVの『Q4e-tronC...
http://bit.ly/2U2dLyb

[NAB2019]ソニー、新開発のデジタルオーディオインターフェースを追加したMIシュー対応の新ワイヤレス ...

新開発更新されましたApril 08, 2019 at 02:15PM
【外部リンク】

[NAB2019]ソニー、新開発のデジタルオーディオインターフェースを追加したMIシュー対応の新ワイヤレス ...

ソニーは、新開発のデジタルオーディオインターフェースを追加した「マルチインターフェースシュー(MIシュー)」に対応した、新ワイヤレスマイクロホン ...
http://bit.ly/2G0rmRy

パラオ新PTB、双日と日本空港ビルらが整備・運営

新開発更新されましたApril 08, 2019 at 01:30PM
【外部リンク】

パラオ新PTB、双日と日本空港ビルらが整備・運営

国土交通省は4月5日、国土交通大臣名で去る3月19日に海外交通・都市開発事業支援機構(JOIN)による、パラオ国際空港における旅客ターミナル整備・運営 ...
http://bit.ly/2UmchDX

「アウディA3」の限定車「Sライン ダイナミックリミテッド」発売

新開発更新されましたApril 08, 2019 at 12:46PM
【外部リンク】

「アウディA3」の限定車「Sライン ダイナミックリミテッド」発売

アウディジャパンは2019年4月8日、「A3スポーツバック/セダン」に特別仕様車「Sラインダイナミックリミテッド」を設定し、スポーツバックが全375台、セダンが全250台の台数限定で販売を開始した。  今回のアウディA3Sラインダイナミックリミテッドのベース車は、スポーツバックが「30TFSI」で、セダンが「30TFSIスポーツ」。いずれも最高出力122ps、最大トルク200Nmの1.4リ...
http://bit.ly/2D1RPxw

400ccは絶滅危惧種!? それでも進化するホンダの“ヨンヒャク”…CBR400R

新開発更新されましたApril 08, 2019 at 12:00PM
【外部リンク】

400ccは絶滅危惧種!? それでも進化するホンダの"ヨンヒャク"…CBR400R

かつて日本のバイクシーンを牽引したのは、紛れもなく国産400ccクラスだった。当時「中型自動二輪免許」の枠内最大排気量だったからで、各社こぞってニューモデルを投入した。  1980年代後半ならホンダ『CBR400RR』や『VFR400R』があり、ヤマハ『FZR400R/RR』、スズキ『GSX-R400/SP』、カワサキ『ZXR400/R』といったレーサーレプリカ勢が出揃い、さらにネイキッド...
http://bit.ly/2YWerc7

「全固体電池開発の現状と将来展望」と題して、物質・材料研究機構 高田 和典氏によるセミナーを2019年5 ...

新開発更新されましたApril 08, 2019 at 12:00PM
【外部リンク】

「全固体電池開発の現状と将来展望」と題して、物質・材料研究機構 高田 和典氏によるセミナーを2019年5 ...

国立研究開発法人物質・材料研究機構エネルギー・環境材料研究拠点 拠点長ナノ材料科学環境拠点 全固体電池特別推進チーム チームリーダー高田 和典 氏
http://bit.ly/2FVhmcm

小田急とヴァル、MaaSサービスのデータ基盤を共同開発へ…2019年末までに実証実験

新開発更新されましたApril 08, 2019 at 10:45AM
【外部リンク】

小田急とヴァル、MaaSサービスのデータ基盤を共同開発へ…2019年末までに実証実験

小田急電鉄とヴァル研究所は4月4日、鉄道やバス、タクシーなどの交通データやフリーパス・割引優待等の電子チケットを提供するためのデータ基盤「MaaS...
http://bit.ly/2I65oAh

MR・FF・FR…80年代の名車と向き合い、トヨタの多彩な車種展開

新開発更新されましたApril 08, 2019 at 11:00AM
【外部リンク】

MR・FF・FR…80年代の名車と向き合い、トヨタの多彩な車種展開

「いま見ても、ほしいと思わせる」そんな声が聞こえてきたエリアが、4社共同展示の「百花繚乱80's」コーナー(オートモビルカウンシル2019)。そのなかでもトヨタは、各社が一世を風靡した1~2台を展示するなか、ミッドシップスポーツカーや個性的4ドア車など3台を展示した。  トヨタ『MR2』AW11型は、日本の小型乗用車で初のミッドシップエンジンを置くスポーツカー。エンジンは1.6リットル水冷...
http://bit.ly/2UnuFwj

レストアサポート「クラシックマツダ」の存在意義とは?

新開発更新されましたApril 08, 2019 at 11:00AM
【外部リンク】

レストアサポート「クラシックマツダ」の存在意義とは?

オートモビルカウンシル2019のマツダブースの一角には、「クラシックマツダ」と表示されたパネル展示コーナーがある。近年マツダが力を入れている初代ロードスターの復刻パーツや技術相談等によるレストアサービス事業を紹介するものだ。  このプロジェクトは、30周年を迎えたロードスターのユーザーにメーカーとしての恩返しをしたいとの思いで始まったものだ。フルメニューのレストアは、500万円近くと高額だ...
http://bit.ly/2FWJg7R

アルヴィスがワンオフクラシックカー2台を日本初公開…オートモビルカウンシル

新開発更新されましたApril 08, 2019 at 10:59AM
【外部リンク】

アルヴィスがワンオフクラシックカー2台を日本初公開…オートモビルカウンシル

明治産業はオートモビルカウンシル2019に、昨年11月に代理権を取得したアルヴィスを4台出展した。そのうちの2台は日本初公開の車両である。  ◆アルヴィスを知ってもらうために  オートモビルカウンシルに出展した理由について明治産業取締役社長の竹内眞哉氏は、「個人的にもクラシックカーが好きなので、初回からこのイベントには来ていた。カーメーカーも出展しており、とても良いイベント」とその印象を...
http://bit.ly/2Uta6Pe

花粉症対策? 巨大風船でビンテージカーを保護…オートモビルカウンシル2019

新開発更新されましたApril 08, 2019 at 10:58AM
【外部リンク】

花粉症対策? 巨大風船でビンテージカーを保護…オートモビルカウンシル2019

オートモビルカウンシル2019のヤナセブースになぜか巨大な風船。その中にはヤナセの輸入車ビジネスのきっかけとなったフォルクスワーゲン「タイプ1」の輸入第一号車がすっぽり収められている。これは、屋内用の車両保護カプセルだ。  原理は簡単で、透明なPVCとベースマットで作られた立方体のエアドームの中に車両を保管し、ほこり、害虫、その他から保護するというもの。サイズは各種取り揃えてあるようで、展...
http://bit.ly/2VuWi30

フェアレディZとシティ、光を放ったオープンモデル

新開発更新されましたApril 08, 2019 at 10:56AM
【外部リンク】

フェアレディZとシティ、光を放ったオープンモデル

マツダがロードスター30周年記念車を日本初公開した同社ブースのとなり、1980年代の名車たちが並ぶ「百花繚乱80's」コーナーには、日産『フェアレディZ』とホンダ『シティ』のオープンモデルが、その古さを微塵も感じさせず、スペシャルなオーラを放っていた(オートモビルカウンシル2019)。  日産フェアレディZ2by2300ZXツインターボGCZ32型は、「スポーツカーに乗ろうと思う」というキ...
http://bit.ly/2D1jEWT

【KTM 790アドベンチャーR 海外試乗】「ガチ」のオフロードで

新開発更新されましたApril 08, 2019 at 10:55AM
【外部リンク】

【KTM 790アドベンチャーR 海外試乗】「ガチ」のオフロードで

◆オフロードの雄が生んだ最新アドベンチャー  KTMはオーストリアのモーターサイクルブランドとして主にオフロード界で存在感を示してきたメーカーだ。世界で最も過酷なオフロードレースと言われるダカールラリーでは、今年1月に開催された2019年大会を含め18連覇中という圧倒的な強さを誇っている。そのKTMが新たに開発した中排気量クラスのアドベンチャーモデルと聞けば、いやが上にも期待は高まるという...
http://bit.ly/2Vt0S1D

VWの商用バン「キャディ」が18年ぶりのフルチェンで改名!?

新開発更新されましたApril 08, 2019 at 10:29AM
【外部リンク】

VWの商用バン「キャディ」が18年ぶりのフルチェンで改名!?

VWの商用コンパクトバン、『キャディ』次期型プロトライプを、スウェーデン北部の山中でカメラが初めて捉えた。  キャディは、1980年から販売されている。1996年に2代目が登場した後、現行モデルの3代目は2003年に発売されており、以降16年間フルモデルチェンジが行われていない。2019年1月から2月には2万5000台を販売しており、同ブランドの商用バン『T6』(トランスポーター、キャラバ...
http://bit.ly/2UnrJjh

クラシックカー文化醸成のため、技術を伝承するヤナセクラシックカーセンター…オートモビルカウンシル2019

新開発更新されましたApril 08, 2019 at 10:25AM
【外部リンク】

クラシックカー文化醸成のため、技術を伝承するヤナセクラシックカーセンター…オートモビルカウンシル2019

オートモビルカウンシル2019にヤナセが初出展し、昨年横浜にオープンしたヤナセクラシックカーセンターをアピールした。  ◆ヤナセのスローガンを具現化するクラシックカーセンター  ヤナセ代表取締役社長の吉田多孝氏は、「年々クラシックカーに対する関心が日本においても広がっており、我々ヤナセもクラシックカーの普及に関し、主催者の熱意に賛同し今年初めて協賛会社として参加した」と今回の出展理由を語...
http://bit.ly/2Vu010D

【オートモビルカウンシル2019】どの車のそばも素通りできない[フォトレポート]

新開発更新されましたApril 08, 2019 at 10:20AM
【外部リンク】

【オートモビルカウンシル2019】どの車のそばも素通りできない[フォトレポート]

ヒストリックカーイベントの「オートモビルカウンシル2019」が5~7日の会期で始まった。日本と世界の自動車文化を今に伝えるヘリテージカーを中心に展示される。名車、思い出の車、希少車が幕張メッセ(千葉市)に並ぶ。  主催者は「クルマを中心とした大人の趣味人が集う3日間の夢の街『PRECIOUSSPRINGTOWN』」をイベントのコンセプトに会場を展開する。音楽、アート、ファッション、インテリ...
http://bit.ly/2D4BZCf

50年前の車でも補修部品には困らないボルボ…オートモビルカウンシル2019

新開発更新されましたApril 08, 2019 at 10:20AM
【外部リンク】

50年前の車でも補修部品には困らないボルボ…オートモビルカウンシル2019

オートモビルカウンシル2019でボルボ車を展示していたのは、ボルボ・カーズの正規代理店のひとつボルボ・クラシック・ガレージ。目玉は『P120アマゾン』。1956年から製造された車両で、展示車両は1961年からのモデルだ。  エンジンは初代の1.6リットルから1.8リットルにアップされ、75bhpと90bhpのモデルが存在する。前後席のシートベルト、フロントシールドのラミネート加工、前輪ディ...
http://bit.ly/2VsZA6N

水素閣僚会議2019を開催します

新開発更新されましたApril 08, 2019 at 10:18AM
【外部リンク】

水素閣僚会議2019を開催します

経済産業省及び国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は、2019年9月25日、「水素閣僚会議2019」を開催します。水素閣僚 ...
http://bit.ly/2I6RMF0

『カーボンリサイクル産学官国際会議』を開催します

新開発更新されましたApril 08, 2019 at 10:18AM
【外部リンク】

『カーボンリサイクル産学官国際会議』を開催します

経済産業省及び国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は、2019年9月25日、「カーボンリサイクル産学官国際会議」を開催します。
http://bit.ly/2WRgah2

カルマのPHV『レヴェーロ』に2020年型、BMW製ターボエンジン搭載…上海モーターショー2019で発表へ

新開発更新されましたApril 08, 2019 at 10:10AM
【外部リンク】

カルマのPHV『レヴェーロ』に2020年型、BMW製ターボエンジン搭載…上海モーターショー2019で発表へ

カルマオートモーティブは4月4日、中国で4月16日に開幕する上海モーターショー2019において、『レヴェーロ』(KarmaAutomotiveRevero)の2020年モデルを初公開すると発表した。  カルマオートモーティブは、プラグインハイブリッド(PHV)の4ドアスポーツカー、『カルマ』を製造・販売していたフィスカーオートモーティブの破産後の資産を買収する形で、2014年に米国カリフォ...
http://bit.ly/2D5RJF7

ロードスター30周年記念車、実はワールドプレミアだった!? 主査インタビュー …オートモビルカウンシル2019

新開発更新されましたApril 08, 2019 at 10:10AM
【外部リンク】

ロードスター30周年記念車、実はワールドプレミアだった!? 主査インタビュー …オートモビルカウンシル2019

オートモビルカウンシル2019のメーカーブースで存在感を放っていたのはマツダだ。3月のシカゴオートショーでワールドプレミアとなった「ロードスター30周年記念車」とロードスター限定モデルのルーツである「クラブレーサー」の前で大々的なプレスカンファレンスが行われた。  プレスカンファレンスでは、30周年記念車の国内発売予約開始が発表された。発表を終えたロードスター開発主査兼チーフデザイナーの中...
http://bit.ly/2IhX53v

レクサス RC F 改良新型、0-96km/h加速は4秒切る仕様も…6万4750ドルから

新開発更新されましたApril 08, 2019 at 10:00AM
【外部リンク】

レクサス RC F 改良新型、0-96km/h加速は4秒切る仕様も…6万4750ドルから

レクサスは4月4日、改良新型『RCF』(LexusRCF)を間もなく、米国市場で発売すると発表した。米国ベース価格は、6万4750ドル(約723万円)と公表されている。  RCFは、レクサスの2ドアクーペ、『RC』の頂点に位置する高性能グレードだ。ベース車両のRCは2018年秋、フランスで開催されたパリモーターショー2018で改良新型が発表された。RCFもこれに準じて、内外装などに改良が施...
http://bit.ly/2FYsp4E

いすゞ製ディーゼルに「スーパーターボ」、研究データを発表へ…SAE世界自動車会議

新開発更新されましたApril 08, 2019 at 09:00AM
【外部リンク】

いすゞ製ディーゼルに「スーパーターボ」、研究データを発表へ…SAE世界自動車会議

いすゞ自動車(Isuzu)とスーパーターボ・テクノロジー社は4月3日、米国デトロイトで4月9日に開幕する「SAE世界自動車会議」において、いすゞの...
http://bit.ly/2VuPUc2

ジープ27年ぶりのピックアップトラック、発売記念車4190台は1日で完売

新開発更新されましたApril 08, 2019 at 06:30AM
【外部リンク】

ジープ27年ぶりのピックアップトラック、発売記念車4190台は1日で完売

FCA傘下の「ジープ」ブランドは4月5日、新型ピックアップトラックのジープ『グラディエーター』(Jeep Gladiator)の発売記念限定車、「...
http://bit.ly/2IeJbPL

【オートモビル カウンシル2019】マツダが「ロードスター」の30周年記念車を日本初公開

新開発更新されましたApril 08, 2019 at 07:00AM
【外部リンク】

【オートモビル カウンシル2019】マツダが「ロードスター」の30周年記念車を日本初公開

マツダは2019年4月5日、千葉・幕張メッセで開催中の自動車イベント「AUTOMOBILECOUNCIL2019(オートモビルカウンシル2019)」(開催期間:4月7日まで)において、限定車「マツダ・ロードスター30周年記念車」を日本初公開した。  マツダブースは「ロードスター」一色  今回、マツダは「ロードスター~30年の物語、そして今~」というテーマのもとにブースを出展。今年、誕生3...
http://bit.ly/2G6q0WP

【オートモビル カウンシル2019】トヨタが新旧「スープラ」を展示

新開発更新されましたApril 08, 2019 at 06:41AM
【外部リンク】

【オートモビル カウンシル2019】トヨタが新旧「スープラ」を展示

トヨタ自動車は2019年4月5日、千葉・幕張メッセで開催中の自動車イベント「AUTOMOBILECOUNCIL2019(オートモビルカウンシル2019)」(開催期間:4月5日~7日)において、「NeoClassic80's」をテーマとするトヨタ博物館のブースを出展した。  同ブースには、2019年のデトロイトモーターショーでデビューした新型と、同社の1980年代を彩ったスポーツカーの象徴と...
http://bit.ly/2G0R7kZ

【オートモビル カウンシル2019】キーワードはM・M思想 ホンダは「シティ」と「モトコンポ」を展示

新開発更新されましたApril 08, 2019 at 06:31AM
【外部リンク】

【オートモビル カウンシル2019】キーワードはM・M思想 ホンダは「シティ」と「モトコンポ」を展示

本田技研工業は2019年4月5日、千葉・幕張メッセで開催中の自動車イベント「AUTOMOBILECOUNCIL2019(オートモビルカウンシル2019)」(開催期間:4月7日まで)に、同社の設計思想である「M・M思想」を紹介するブースを出展。1982年型「シティ」など、新旧の四輪、二輪、汎用(はんよう)製品を展示した。  今日に受け継がれる"人中心"のものづくりを紹介  M・M思想とは「...
http://bit.ly/2D11jt1

【オートモビル カウンシル2019】「百花繚乱80's」をテーマに国内5ブランドが共同出展

新開発更新されましたApril 08, 2019 at 06:30AM
【外部リンク】

【オートモビル カウンシル2019】「百花繚乱80's」をテーマに国内5ブランドが共同出展

日産自動車と本田技研工業、スバル、トヨタ自動車、レクサスインターナショナルは、千葉・幕張メッセで開催中の自動車イベント「AUTOMOBILECOUNCIL2019(オートモビルカウンシル2019)」に、1980年代のクルマを中心とした共同企画を出展した。  共同出展のテーマは「百花繚乱80's」。ブースに並んでいるのは「日産フェアレディZ」「ホンダ・シティカブリオレ」「スバル・アルシオーネ...
http://bit.ly/2VzUdTD

「DS 7クロスバック」に新グレード「パフォーマンスライン」登場

新開発更新されましたApril 08, 2019 at 06:21AM
【外部リンク】

「DS 7クロスバック」に新グレード「パフォーマンスライン」登場

プジョー・シトロエン・ジャポンは2019年4月5日、DSブランドのフラッグシップSUV「DS7クロスバック」に新グレード「パフォーマンスライン」を追加設定し、販売を開始した。  今回追加されたDS7クロスバックパフォーマンスラインは、内外装装備の素材やカラーリングにより、DS7クロスバックの持つGTカー的な性格をより強調したとうたわれる新グレードである。パワートレインは最高出力225ps/...
http://bit.ly/2KgfOio

【オートモビル カウンシル2019】ヤナセ、往年のメルセデスとともにレストア事業のサービスを紹介

新開発更新されましたApril 08, 2019 at 06:15AM
【外部リンク】

【オートモビル カウンシル2019】ヤナセ、往年のメルセデスとともにレストア事業のサービスを紹介

輸入車の正規販売やアフターサービスなどの事業を手がけるヤナセは2019年4月5日、千葉・幕張メッセで開催中の自動車イベント「AUTOMOBILECOUNCIL2019(オートモビルカウンシル2019)」(開催期間:4月7日まで)において、往年のメルセデス・ベンツを中心としたクラシックカーの展示を行うとともに、2018年にヤナセが設立した「ヤナセクラシックカーセンター」についての紹介を行った。...
http://bit.ly/2U1IL1h

スポークが1本折れてる? わけではない アルシオーネ のハンドル…オートモビルカウンシル2019

新開発更新されましたApril 08, 2019 at 06:11AM
【外部リンク】

スポークが1本折れてる? わけではない アルシオーネ のハンドル…オートモビルカウンシル2019

ビンテージカーを会場で買うこともできるイベント「オートモビルカウンシル」。スバルは「80s百花繚乱」という80年代を彩った各社の名車という企画展示のコーナーに、『アルシオーネ』と『レガシィツーリングワゴン』を展示していた。  アルシオーネは、80年代というまさに日本経済のバブル景気を象徴する車といってもよい車だ。くさび型と呼ばれた独特なボディ形状は、尖った2ドアクーペというボディスタイルと...
http://bit.ly/2TZzE0Z

【オートモビル カウンシル2019】アトランティックカーズが「ダラーラ・ストラダーレ」を展示

新開発更新されましたApril 08, 2019 at 06:07AM
【外部リンク】

【オートモビル カウンシル2019】アトランティックカーズが「ダラーラ・ストラダーレ」を展示

アトランティックカーズは2019年4月5日、千葉・幕張メッセで開催中の自動車イベント「AUTOMOBILECOUNCIL2019(オートモビルカウンシル2019)」(開催期間:4月5日~7日)において、イタリアの名門レーシングコンストラクター、ダラーラ・アウトモビリの初市販モデル「ストラダーレ」を展示した。  400psの直4ツインターボをリアミドに搭載  日本のモーターショーにおいて初...
http://bit.ly/2FXd6sO

新型電動SUV、NIO『ES6』発表へ…上海モーターショー2019

新開発更新されましたApril 08, 2019 at 06:00AM
【外部リンク】

新型電動SUV、NIO『ES6』発表へ…上海モーターショー2019

中国のEVメーカー、NIO(ニーオ)は4月3日、中国で4月16日に開幕する上海モーターショー2019において、新型EVのNIO『ES6』を初公開すると発表した。  NIOは上海市に本拠を置くEVのスタートアップ企業だ。2017年5月にはEVスーパーカーのNIO『EP9』が、1周20.8kmのドイツ・ニュルブルクリンク北コースにおいて、タイムアタックを敢行。6分45秒900で駆け抜け、ランボ...
http://bit.ly/2TXfTas

セイコー、「機動戦士ガンダム」放送40周年記念コラボ3機種を数量限定発売

新開発更新されましたApril 07, 2019 at 09:00PM
【外部リンク】

セイコー、「機動戦士ガンダム」放送40周年記念コラボ3機種を数量限定発売

ガンダムはガンダムでも、これはいわゆるファーストである。ファースト、すなわち1979年〜1980年のTVアニメ『機動戦士ガンダム』の放映開始40周年を記念して、 ...
http://bit.ly/2Vt6fhv

アウディRS 4アバントこそ最強ワゴンの理想型だ!

新開発更新されましたApril 08, 2019
【外部リンク】

アウディRS 4アバントこそ最強ワゴンの理想型だ!

新開発2.9ℓV6ツインターボエンジンを搭載。 ... アウディのレース活動全般を支える傍らで市販車のRSシリーズの開発から生産までを手掛け、ラインナップを ...
http://bit.ly/2UotqNc

関空連絡橋、4月8日朝より6車線確保 7か月で完全復旧

新開発更新されましたApril 07, 2019 at 08:00PM
【外部リンク】

関空連絡橋、4月8日朝より6車線確保 7か月で完全復旧

国土交通省は、昨年9月の台風21号の影響によりタンカー船が衝突し、損傷した関西国際空港連絡橋について、4月8日朝より6車線に復旧すると発表した。
http://bit.ly/2FVGX4X

2019年4月7日日曜日

【オートモビルカウンシル2019】今日開幕…130台以上出展、メーカー展示も

新開発更新されましたApril 07, 2019 at 04:33PM
【外部リンク】

【オートモビルカウンシル2019】今日開幕…130台以上出展、メーカー展示も

ヒストリックカーイベントの「オートモビルカウンシル2019」が5〜7日の会期で、幕張メッセで開催される。今回は、販売を含む展示車両台数が130台を...
http://bit.ly/2uLFOaX

レストアサポート「クラシックマツダ」の存在意義とは?…オートモビルカウンシル2019

新開発更新されましたApril 07, 2019 at 08:15AM
【外部リンク】

レストアサポート「クラシックマツダ」の存在意義とは?…オートモビルカウンシル2019

マツダのブースの一角に「クラシックマツダ」と表示されたパネル展示コーナーがある。近年マツダが力を入れている初代ロードスターの復刻パーツや技術相談等...
http://bit.ly/2VscOkj

MR・FF・FR…80年代の名車と向き合い、トヨタの多彩な車種展開を体感…オートモビルカウンシル2019

新開発更新されましたApril 07, 2019 at 07:00AM
【外部リンク】

MR・FF・FR…80年代の名車と向き合い、トヨタの多彩な車種展開を体感…オートモビルカウンシル2019

「いま見ても、ほしいと思わせる」 そんな声が聞こえてきたエリアが、4社共同展示の「百花繚乱80's」コーナー。そのなかでもトヨタは、各社が一世を風...
http://bit.ly/2Ik49fZ

日産、GT-R と フェアレディZ の50周年を全力で祝う…オートモビルカウンシル2019

新開発更新されましたApril 07, 2019 at 06:50AM
【外部リンク】

日産、GT-R と フェアレディZ の50周年を全力で祝う…オートモビルカウンシル2019

日産自動車は4月5日に幕張メッセで開幕したオートモビルカウンシル2019で、ともに50周年を迎えた『GT-R』および『フェアレディZ』の初代モデルを展示している。  日産自動車グローバルエンゲージメント部の中山竜二氏は「1969年生まれの2台を全力でお祝いしようというのが、今回のブーステーマ」と語る。  さらに「ただ生産車で固めるのは面白くないということで、いずれかをモータースポーツにし...
http://bit.ly/2UoMZFd

トヨタブースで新旧 スープラ を見比べ、懐かしグッズも…オートモビルカウンシル2019

新開発更新されましたApril 07, 2019 at 01:48AM
【外部リンク】

トヨタブースで新旧 スープラ を見比べ、懐かしグッズも…オートモビルカウンシル2019

トヨタ自動車は4月5日に幕張メッセで開幕したオートモビルカウンシル2019で17年ぶりに復活させた新型『スープラ』と、1988年に発売した初代スー...
http://bit.ly/2YQIQbO

シャンパングラス40脚、240km/hで倒さず走ったレクサス…オートモービルカウンシル

新開発更新されましたApril 07, 2019 at 06:15AM
【外部リンク】

シャンパングラス40脚、240km/hで倒さず走ったレクサス…オートモービルカウンシル

クラッシクカーというほど古くはないが、各社のその時代を代表した車両を一同に集めた「80s百花繚乱」のコーナー。レクサスはLS『400S』を展示していた。  レクサスはもともとは北米でスタートしたトヨタの高級車ブランド。日本での販売開始は2006年からだが、初代レクサスLS400は89年のデビュー。新開発の4リットルV8エンジン(1UZ-FE型)を搭載。その開発コンセプトは圧倒的な走行性能と...
http://bit.ly/2OTigu5

【オートモビル カウンシル2019】マクラーレンは新旧オープンスポーツカーを展示

新開発更新されましたApril 07, 2019 at 06:10AM
【外部リンク】

【オートモビル カウンシル2019】マクラーレンは新旧オープンスポーツカーを展示

マクラーレン・オートモーティブは「オートモビルカウンシル2019」(開催期間:2019年4月5日~7日)にブースを開設し、新旧2台のオープントップモデルを展示した。  どの市販車も思い出深い  2012年にデビューした「MP4-12Cスパイダー」と、2018年末に世界初公開された「720Sスパイダー」。マクラーレンのブースには、新旧2種類のオープンスポーツカーが出展された。  開催初日...
http://bit.ly/2uNuPOp

クラスターテクノロジー<4240>のフィスコ二期業績予想

新開発更新されましたApril 06, 2019 at 10:30PM
【外部リンク】

クラスターテクノロジー<4240>のフィスコ二期業績予想

新開発のコイル封止用樹脂成形材料はレジャー分野で一部が量産に移行。19.3期は黒字継続を見込む。 ... だがOA機器や産業機器などの新分野開拓が進展。
http://bit.ly/2G4NnQD

クラスターテクノロジー<4240>のフィスコ二期業績予想

新開発更新されましたApril 06, 2019 at 10:30PM
【外部リンク】

クラスターテクノロジー<4240>のフィスコ二期業績予想

新開発のコイル封止用樹脂成形材料はレジャー分野で一部が量産に移行。 19.3期は黒字継続を見込む。 20.3期はデジカメ向け精密成形品の低調続く。
http://bit.ly/2I2PE0K

フランス・パリ [In Cosmetics Global 2019]に日本コーンスターチ新製品 [パールスターチ]を出展し大盛況!

新開発更新されましたApril 06, 2019 at 10:07AM
【外部リンク】

フランス・パリ [In Cosmetics Global 2019]に日本コーンスターチ新製品 [パールスターチ]を出展し大盛況!

1月30日から2月1日に東京で開催された化粧品開発展 COSME Tech 2019と同様に、今回は日本市場だけでなく海外市場に向けて新製品「パールスターチ」を ...
http://bit.ly/2WRf9pk

注目の投稿

アイホン12siri

【外部リンク】 https://support.apple.com/ja-jp/HT207489 iPhone や iPad で「Hey Siri」が機能しない場合 「Hey Siri」と話しかけても Siri が反応しない場合は、以下に紹介する点を確認してみてください。 htt...

人気の投稿